名称:笹原家 宝蔵庵
住所:〒019-0701
秋田県横手市増田町増田字上町70
電話:0182-45-3377
FAX:0182-45-3123
E-Mail:masuda@hozoan.name
携帯090-2366-2991
お車で
秋田道十文字ICより15分
電車で
奥羽本線十文字駅下車、増田方面行きバス15分、徒歩40分
タクシー10分
蔵の駅(増田町観光協会)より徒歩5分
内蔵見学区域内
笹原家の蔵も見学できます
笹原家宝蔵庵は
内蔵通りの南の端っこ右側にあります。
左の写真「手づくりの行燈」 が目印です。
谷藤家の隣が月山神社入り口鳥居になります。
その2軒隣で「ふとんや」の看板が見えます。
米蔵が店です。中が見えないため入りずらい、という方がいらっしゃいます。
気にしないでインターホンのボタンを押してください。
☆ 星空のきれいな増田町
かふぇ宝蔵庵のお休み
(1と2の付く日)
2月のお休み
1,2,11,12,21,22日
蔵の宿 宝蔵庵はかふぇのお休みに関係なく予約ができます
祝 平成25年12月
国の重要伝統的建造物群保存地区に選定 全国で105番目
秋田県では角館に次いで2番目
26年10月3日
祝 皇太子さま御来町
住所:〒019-0701
秋田県横手市増田町
増田字上町70
庵主:笹原 博征
(ささはら ひろゆき)
電話:0182-45-3377
FAX:0182-45-3123
携帯:090-2366-2991
メールアドレス
メールはこちらへ
ホームページ
増田町観光協会 ホームページ
1949年生 性別 男
身の丈 そこそこ
めかた ちょうどええあんびゃ
つらいろつらつきは普通
(と自分では思ってる)
その他は徐々に公開
でも、としょってきた
靴の大きさ26㎝
(実際の足はもっと小さい)
実子 娘2息子1計3人
孫 5人